· 

うつ病で休職した時 会社との関わりどうする?(呼び出し編)

休職中の会社からの呼び出し

うつ病で休職に入ると入院することはまれで、ほとんどの人が自宅療養します。

会社との繋がりがなくなると取り残された感じで不安になる人もいらっしゃるようですが…

うつ病になったきっかけが「仕事」の場合は、接点が少ない方が良いかなと思います。

私が会社の健康管理部門で多くの休職者の方と関わった経験から

休職中の会社から呼び出された際の対応について書きますね。

休職中に会社から呼び出されたら

会社の人事や産業医からメールや電話が入り

「面談したいので○月×日会社に来てください」という企業があります。

 

私はこれ自体NGだと思います。

 

診断書には「△週間の休養を要する」と書かれて会社を休んでいる人を呼び出すのは

会社側もとても危険だと思います。

 

もしその人が面談したことによって帰り道に気持ちが落ち込んで駅のホームから…

ということになってしまったら

訴訟になっても仕方がないことだと思います。

 

なぜ平気で会社側は呼び出すのかな?と常々不思議に思っています。

 

休職中会社から呼び出されても行く義務はありません

 

傷病手当金の申請などの手続きをするにもメールと郵送で必ずなんとかなります。

がんの化学療法中の人は呼び出したりしないのに

なぜメンタル不調だと当たり前のように呼び出すのでしょう?

 

私の推測ですが、

うつ病の経過を理解できる人が少ない上に

メンタルの休職は社内で注目されがちなので会社として状況把握をしておきたい

要は会社側の都合で呼び出しているのです

 

休んで辛い思いをしている社員本人の都合より

会社側の都合を優先しているのです。

 

実際に呼び出された人の多くが

「帰りにめまいがして息苦しくなった」

「どうやって帰ったか覚えていない」

「次の日は動けなかった」

などの不調を訴えられます。

 

せっかく休んで少し良くなったところなのに

後退する感じで

見ている私がとても悔しいです。

 

では休職中会社から呼び出されたらどうするか

・最初から断る「まだ行く気持ちになれません」とか

・約束した前日や当日に「具合が悪いので行けません」と断る

 

断ることは決して悪いことではありません。

どのくらいご自分が辛いのかわかってもらう意味もあります。

自分が行きたいかどうかをじっくり自分自身に聞いてみてください。

 

すごく行きたい気持ちなら行っても良いと思いますが。

会社からの呼び出し嫌だな
自分の気持ちを優先しよう

会社に行った方が良いタイミングは?

休み始めた当初は緊張する場面はできるだけ避けて自由に過ごしてください。

親戚付き合いなどで大勢の人に会うのも疲れると思いますのでお勧めはできません。

 

寝たい時は寝て

テレビを観たければ観て

食べたければ食べて

できるだけ自由に過ごして欲しいのです

 

さて

しばらく会社との接点を減らした後

会社とどんなタイミングでどのように関わったら良いでしょうか?

ご自分に何かしようという意欲が出てきたら

通院している主治医にそこそこ自信を持って復職したいと言えたら

自分主体で動く気力が出てきたら

 

会社に「復職したいので面談お願いします」と言いましょう。

 

実際には主治医が「復職可能」の診断書を出してくれたら

会社に連絡を取りましょう。

 

気持ちの面に加えて大切なのは

基本的生活習慣が整っていることです。

 

いくら気持ちの上で復職したいと思っても

生活習慣が整っていないと会社から信用されません。

 

朝起きられて

3食規則正しく食べられて

外出して散歩ができたり

図書館や買い物に行けたり

夜は寝られる

 

これも大事なポイントになってきます。

自分の状況を客観的に捉えて表現する練習をしましょう

休職中に会社から呼び出された時

自分がどう思うかを捉えてみてください。

行きたいのか行きたくないのか。

 

そして

自分の状態が良いのか悪いのかを客観的に見て判断する練習をしてください。

 

自分の気持ちをちゃんと捉えて人に伝えること

自分の状態をちゃんと伝えること

 

うつ病になる方は

これらが苦手で自分を追い込む結果になっていることが多いように思います。

 

最初は難しいでしょうが練習すればできるようになります。

 

私のカウンセリングの中で練習できますよ!